アラフォー30代で上京32日目

 毎日玄米食べてます。日本の米不足とか言われていますが玄米はいつも普通に買えるので米不足感を感じたことはないです。てか米が不足しているのなら玄米を食べればいいのですよ。食物繊維が豊富でビタミンも多くふくまれているので健康にもいい。

 対して白米は割と栄養不足感。江戸時代には白米を食べるのが流行ったことがあるらしいですが、白米は栄養不足で脚気も流行ったらしいですね。脚気って西洋の船乗りがビタミン不足で起きたやつですよ。ワンピースのヨサクとジョニーがかかってた病気。でもまあ美味しいんですよね白米って。たまに食べるとめっちゃうまい。

 つか米不足って玄米も含めてたりするの?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次